fc2ブログ

江戸前の穴子 Le Congre

2010/08/31 Tue 00:00

ナガモノシリーズ・江戸前の『穴子
前回も書きましたが、ナガモノ系の魚が大好物。
中でもアナゴは別格!。
ここに書いているだけで、穴子、条件反射で食べたくなるんですよね~。

穴子の寿司
江戸前寿司『月島・とびきり寿司』さんの穴子 ふっくらと炊けていて絶品です!!

さて、穴子の旬は晩春から夏!
御存知のように江戸前天ぷら・寿司にはなくてはならない存在。

煮て良し、焼いて良し、干、揚げ物、それにいろいろな素材とも
相性がとっても良い優等生です。

『江戸前天ぷら』では、30センチより小さなものが好まれ、
一本揚げで供されるとすごく嬉しいし、穴子の美味しさを
満喫できます。

穴子さんの横顔をちょっと見てみると・・・






>>続きを読む・・・
スポンサーサイト



jasmin's recipe・魚貝/川魚料理 | コメント(8) | トラックバック(0)

ギンポ

2010/08/30 Mon 00:00

ギンポのロティ
左は『八丈赤ムツ』右がギンポ 自家製柚子胡椒とオリーブオイルで。
ギンポの天ぷら

江戸前の食材で有名なギンポ

>>続きを読む・・・
jasmin's recipe・魚貝/川魚料理 | コメント(6) | トラックバック(0)
エイのムニエル
エイはフランスでは、フランス料理の中でも人気のある素材です。
下ごしらをしっかりとしてあれば、実に簡単で本格的なパリのビストロ料理!
に変身!
本当に美味しいメイン料理です。
作り方とレシピは・・・
>>続きを読む・・・
jasmin's recipe・魚貝/川魚料理 | コメント(2) | トラックバック(0)

8/28 築地市場 

2010/08/28 Sat 00:00

エイのゴルゴンゾーラソース

今日も暑い!
お昼から教室。
食材仕入に築地に行ってきました。

相変わらずの外国人観光客。土曜日は多いですね~。
スペイン人とフランス人が鱧を撮影して、騒いでます。
確かに、ここ築地、わくわくするから仕方ないかなぁ。
でも、買い物、してほしいなぁ・・とついつい言いたくなります。
ま、今日は時間がないので、さくさく買い物
しないと間に合わない。

さて、今日の個人用お買い物は・・・。
>>続きを読む・・・
築地市場 | コメント(5) | トラックバック(0)
いわしのマリネ

今年の鰯はとにかく大きまるまる太っていて、実に美味しい!
秋刀魚がなかなか値が下がらないし、鰯のふっくらした姿に惹かれます。
今日は1キロ800円、千葉県・銚子!
まだまだ今年は鰯の勝ち!ですね。

さて、鰯、そのままお刺身で食べるのも良いけど、
酢でマリネするとさらに美味しさ、実力アップします。

作りおきしておくと、合わせるハーブや野菜、
ソースで鰯のマリネは大変身!
料理のバリエーションも広がります。

>>続きを読む・・・
jasmin's recipe・魚貝/川魚料理 | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »