fc2ブログ
田中さん

jasmin's kitchen&魚食倶楽部の第14回目のテーマは
『築地・近長の田中さんから日本の乾物の使い方を学ぶ!』

昆布、ひじき、ひだら・・。
日本は海の乾物がとても豊富。
冷蔵庫が普及してきて、乾物の評価や使い方が変わってきているのもの事実。
 そして、意外にも乾物の事って良く知らないまま使っていることも多いのではないでしょうか。

今回は築地仲卸の近長の田中さんに講師をお願いました。
お正月にむけて、この機会に乾物の良さ、美味しさ、栄養価を利用方法を基本に立ち戻って、乾物の世界では有名な田中さんにしっかり基本を教えていただき、勉強して、日常に乾物を上手に取り入れてみませんか?。

 講師の田中さんは乾物の世界のサラブレッド!

乾物の扱い方、購入方法を教えてもらいましょう
 
乾物を利用した料理方法も教えていただきます。

 もちろん、jasmin's kitchenならではのイタリア料理やフランス料理で乾物料理方法もお教えします!

当日は、ご参加頂いた皆様で実際に捌いて、楽しく料理をして、美味しく食べましょう!。

是非是非、この機会に乾物の世界に触れてみませんか?

なお、当日は美味しい近長さんの12品目のお土産付きです。
ご参加御待ちしております。

          記
講師  築地・仲卸 近長 田中先生
    jasmin's kitchen&魚食倶楽部 宮内祥子
日時  9月28日(金曜日) 18時30分~21時20分頃
会場  築地社会教育会館4F料理教室
会費  おひとり6,000円(御持ち帰りのお土産付き)
    (同伴されるお子様は小学生以下は無料)
定員  16名 先着順
申し込み締め切り日 9月27日

お問い合わせ&お申し込み先
 Facebookまたはjasmin@jasmin.co.jpまで
スポンサーサイト



魚食倶楽部 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |