ダイナンアナゴは美味しい!
2013/01/25 Fri 00:00

「ダイナンアナゴのローストを大分パスタ2種と大根おろし(ワカメ味とひまわり油の搾りかすで作った黒福粉入り)』
初めての魚、ダイナンアナゴをさばきました。
1メートル超え、5キロ近くあったので、ひっくり返すのも大変!

見た目よりず〜っと身は綺麗!加熱すると真っ白でふっくら〜。

お腹の脂もすごいです〜。

お腹の皮は腹黒ではなくて綺麗なシルバー

お顔は可愛い!

身もたっぷりあるので、いろいろこれから料理試作しま〜す!
引き続き、2月23日大分のシイタケを楽しむ会のお申し込み、受け付け中で〜す!
スポンサーサイト
2月23日土曜日開催します!『jasmin's kitchen&魚食倶楽部」と「坐来」コラボ企画 大分の山の幸「乾しいたけ」と大分食材を楽しむ!
2013/01/18 Fri 00:00

大分県の乾ししいたけ全国でも生産量およびレベルはトップクラス!。
素晴らしい食材でありながら、乾物離れが激しい昨今。
乾しいたけ、生しいたけにも、ちょっぴり押され気味です。

昨年、大分乾ししいたけトレサービリティ協議会より「大分乾しいたけ食の伝道師」に認定されたことをきっかけに「乾ししいたけ」の存在を再認識!

もっともっと、美味しく、日常的に乾ししいたけを取り入れてもらい!食べてもらいたい!との思いから、
普段は夜のみの営業されている最高級大分料理を頂ける大分県のアンテナショップ型レストラン
『坐来(ざらい)大分』

料理長 梅原陣之輔料理長様、東京事務所 太田様、大分県農林水産部林産振興室、大分乾しいたけトレサービリティ協議会様各位に御協力を仰ぎ、jasmin’s kitchen&魚食倶楽部・大分乾しいたけ食の伝道師 宮内祥子とのコラボ企画を実現出来る事になりました!

梅原料理長は2011年料理マスターズを受賞され、大分の優れた食材をつかいながら、大分の伝承料理を、斬新な発想と最新の調理技術とマッチングさせ素晴らしいオリジナリティ溢れた料理をご提供されています!
今回は大分から大分県県きのこグループ 山本広一郎広域普及員様においでいただき、
普段お聞きできない椎茸栽培のこと、里山のお話などより詳しい解説をしていただきます!
山本さんは特用林産物(乾しいたけ・炭・竹)の普及員として主に県の出先機関で椎茸生産者への技術指導業務に携わり、平成23年からは県の研究機関である農林水産研究指導センター林業研究部きのこグループで乾しいたけの広域普及員として、県内各地を回っていらっしゃるしいたけのスペシャリスト!です。
当日は乾しいたけと合わせて、大分の海の食材も楽しんでいただく予定です。
この機会に、坐来、大分の食材、乾しいたけ好きになっていただき、楽しんで頂けたら幸いです。
ご参加心からご参加御待ちしております。
jasmin's kitchen&魚食倶楽部
宮 内 祥 子
開催場所 坐来 大分
東京都中央区銀座2-2-2新西銀座ビル8F
開催日時:2013年2月23日(土曜日)
午前11時受付開始
午前11時30分スタート〜午後2時00分(予定)
会 費 :6,000円(乾しいたけのお土産付き)
先 着 :28名様
お問合せお申し込み先:
坐来 大分 TEL 03‐3563‐0322
jasmin's kitchen&魚食倶楽部 宮内 TEL 090-5314-1232
お申し込み締め切り日:2月15日
【ご予約フォーム】
____________________________
・ご氏名(ふりがな)
・携帯番号
・ご住所 〒
・PCアドレス
・ご一緒される方のご氏名(ふりがな)
・召し上がれない食材がございましたらお知らせ下さい
____________________________
ご参加を希望される 方は、
参加フォームにご記入のうえjasmin@jasmin.co.jp までご連絡下さいませ。
詳細をお送りさせていただきます!
jasmin's kitchen&魚食倶楽部 寿司処しゅんコラボ企画 冬の旬の魚&椎茸を堪能しながら新年会!満員御礼無事終了!
2013/01/15 Tue 00:00

jasmin's kitchen&魚食倶楽部&寿司処しゅん御徒町中川さんとのコラボ企画
「美味しい冬の魚と大分の乾し椎茸を堪能しながら新春を祝おう!」は、
おかげさまで東京には珍しく大雪の日にも関わらず、お一人のキャンセルもなく、
満員御礼!無事に終了させていただきました!
御足元の悪い中、ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

また、今回食材を集めるにあたり、多くの方に御協力を頂きました。
ありがとうございました。


三重県尾鷲の海老と珍しいお魚、サバ5種の産地別食べ比べ、大分の乾し椎茸のjasmin's kitchenならではのアレンジしたものをお寿司、天ぷら、パイ、さらにデザートで召し上がって頂きました!


〜まず最初に〜
中川さんの自家製カラスミ
jasmin’s kitchenホシザメ料理
大分県産干し椎茸のマリネとパイ
長野県上田 青山養鶏場 漢方卵で焼いた卵焼き
~本日のお魚1 白身系~
ミドリフサアンコウ 三重県 甚 昇 丸
クロダイ 静岡県伊東 長谷川商店
ブダイ 静岡県 長谷川商店
メジナ 静岡県 長谷川商店
マトウダイ 千葉県 築地・倉田
~本日のお魚2 サバの食べ比べ~
マサバ 和歌山県 築地 倉田
マサバ 長崎養殖 築地 倉田
マサバ 長崎県五島 築地 濱長
マサバ 城ヶ島 長谷川商店
ゴマサバ 城ヶ島 長谷川商店
~今日のお魚3 尾鷲の海老3種~
オオコシオリエビ(クモエビ) 三重県 甚 昇 丸
アカモンミノエビ(オニエビ) 三重県 甚 昇 丸
イバラモエビ(オニエビ) 三重県 甚 昇 丸
トゲクロザコエビ(ドロエビ) 三重県 甚 昇 丸
〜大分県産乾ししいたけを使った寿司2種〜
大分乾し椎茸を使った握り 大分県
大分乾し椎茸を使った巻物 大分県
~Dessert~
大分県産デコポンと椎茸
お酒は大好きな鍋島をはじめ、多摩の小山商店さんに御協力を頂き、美味しいお酒でそれぞれの料理を楽しんでいただきました。
当日のお酒は・・
*SABARTES CAVA BRUIT RESERVA
*鍋 島
*鍋島 純米吟醸 中汲み無ろ過 オレンジラベル 生酒 1.8L (なべしま)
*王 禄 渓
*貴(たか)
*鼎 純米吟醸(仕込み二十一号)


しいたけの寿司も楽しかったです!
あえて甘く仕上げず、柚子味でさっぱりと仕上げました。

もうひとつ甘く煮付けてキュウリと合わせて巻物に。

吉池グループ 御徒町すし処しゅん さん
尾鷲の甚昇丸さん
築地仲卸 倉田さん
長谷川商店 長谷川さん
地酒 小山商店さん
jasmin's kitchen&魚食倶楽部 寿司処しゅんコラボ企画 冬の旬の魚&椎茸を堪能しながら新年会!
2013/01/09 Wed 00:00

今年のjasmin's kitchen&魚食倶楽部新春企画第一弾!
jasmin's kitchen&魚食倶楽部&寿司処しゅん御徒町中川さんとのコラボ企画です!
テーマは
「美味しい冬の魚と大分の乾し椎茸を堪能しながら新春を祝おう!」
魚は大分、三重県尾鷲、そして長崎の魚を中心に旬では普段あまり江戸前の寿司店では出ない、
ちょっと珍しいお魚と大分の乾し椎茸のjasmin's kitchenならではのアレンジでお寿司とコラボも
予定しています。

お酒は東京多摩市にある地酒の取り扱いでは屈指のお店
「小山商店」小山喜八さんがセレクトしてくださいました!
王禄 溪 島根県
鼎 長野県
貴 山口県
以上の三種を魚、椎茸と合わせて召し上がって頂きます!
ちょっと魅力的なお魚比較も予定しています。
新年会を兼ねて中川さんによる美味しい魚を食べにいらっしゃいませんか?
美味しいカラスミもご用意しています。

寿司処しゅん店長中川さんともども心から御待ちしております!
jasmin's kitchen&魚食倶楽部
宮 内 祥 子
日時
2013年1月14日
受 付 13時30分
食事会 14時スタート 17時お開き予定
会 費 9,000円(料理に合わせたお酒&お土産付き)
限 定 10名様まで(先着順)
会費支払い方法 事前に指定口座にお振込頂きます。
お問い合わせ先&お申し込み先 fbまたは jasmin@jasmin.co.jp まで
心より御待ちしております!
2013年1月1日 新年の魚 エビスダイ!
2013/01/01 Tue 00:00
| HOME |