9月開催 お魚かたりべ&料理研究家 宮内祥子と歩く築地市場場内買い出しツアー&下処理講座
2016/08/29 Mon 14:45

8月27日、料理研究家と行く築地市場買い出しツアー第3回目、無事に終了しました。
お天気もギリギリもってくれました。
8月23日火曜日の時とくらべて、サカナの種類が変わってきていました。

サカナは確実に秋に突入しています。
9月、10月とがんばって開催するつもりです。
9月は17日(土曜日)、24日(土曜日)、27日(火曜日)を予定してます。
お申し込みはこちらから、どうぞ〜。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/12a0ffa6452358
スポンサーサイト
8月7日ガスの科学館でお魚のはなし・深海魚とフツウの魚の違いって何だ!?お話します!
2016/08/03 Wed 15:27

がすてなーにガスの科学館で開催中のガスの科学館夏休みイベント
『地球のめぐみにありがとう~食のヒミツ、いただきます!~』で
8月7日、お魚のはなし・深海魚とフツウの魚の違いって何だ!?を、焼津の深海魚の漁師長谷川 久志 (長谷川久志)さんをはじめ、尾鷲市長岩田 昭人 (Akihito Iwata)様、島根県水産振興協会専務理事Hironori Yamashita様、太田市場 丸集出川 公平 (Kouhei Degawa)社長、ホンビノス漁師山本 浩司 (Koji Yamamoto)さん、築地山治の中村 清智 (中村清智)さんにご協力を頂き、深海のお魚さんたち、そして様々な地域のフツウの海に住んでいるお魚さんたちに触ってもらう講座を開催しま〜す。今回はお料理は作りませんが、いろいろな種類の深海の魚さん、フツウの海のお魚さんと出会えます!
ゼひ、夏休みでお子様の自由研究のネタにもなると思います。
皆さん、是非、会場に遊びに来てくださいね〜♪
8月7日 1回目 11時〜12時
(整理券配布時間10時40分〜10時50分まで)
2回目 14時20分〜15時20分
(整理券配布時間14時〜14時15分)
当日整理券制で〜す。
会場:がすてなーに ガスの科学館
江東区豊洲6-1-1
ご協力ただいている皆様、このような機会を作ってくださった
大西 瞳 (Hitomi Onishi)さん、杉 昌 (Masashi Sugi)さん、本当に感謝です。
皆様にお会い出来る事、楽しみにしております!
| HOME |