fc2ブログ
上田さんま
上田かつお
ぼうさんま

9月10日、第7回魚食倶楽部 「サンマとカツオ」は無事に終了しました!
ご参加頂きました皆様、準備・後片付けをご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。

台風の影響でとても心配だったサンマ、値段は高めでしたが本当に立派で脂の乗った立派なサンマ、
見事220本揃いました。
濱長さんの松田さんに感謝です。

カツオは本当に立派で見事なカツオが長崎から4本!
これは尾辰さんが揃えてくださいました。
河野さん、素晴らしいカツオをありがとうございました。
美しい色、味も最高に美味しいカツオでした。
当日作ったメニュは・・
サンマの塩焼きから・・ 派生バージョンまで
・丸焼き     
・筒焼き   
・肝煎り煮  
焼きなます
棒さんま 
梅  煮
だんご汁 

カツオ
リュウキュウ
ツカンマゼ 
酒   盗 
塩カツオ
カツオカレー

ちょっと欲張りすぎましたね。
上田先生に感謝!
 
関連記事
魚食倶楽部 | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
No title
こんにちは

サンマの本数220本!
カツオの大きさ、料理の数。
なんとなく現場が想像できます。(笑

いけなくて残念でした。

つかんまぜは食べたことないです。
大根とポン酢のようなものであえたものでしょうか?
No title
jasminさん、おはようございます♪

無事に魚食倶楽部、終わられたようで
よかったです♪♪♪

サンマに鰹で、沢山のお料理だったようですね。
個人的に酒盗がとっても気になりました。
↑お酒好き(w)うふふ 
まだ、一度も酒盗って食べたことがないので。

サンマ、鰹のお料理で皆様も楽しまれたようで
また、詳細、お時間ある時にUPしてください♪
楽しみにしています♪♪♪
三十路オンナさん、おはようございます!コメント頂いていたのにすみません。
カツオ、秋刀魚って楽しめますね!お酒のすすむメニューでした!
つかんまぜ
庄助さん、おはようございます♪ご想像通りです(笑)カツオのつかんまぜはダイコンの千切りがたっぷり入る料理です!カツオはまさにつかんで、混ぜるそのまま!豪快な料理でした!

管理者のみに表示