7月7日!乾しいたけの日に制定!乾しいたけ料理教室開催しま〜す!
2013/07/04 Thu 11:39

2013年7月7日から、干しいたけの日!で〜す。
ということで、大分乾しいたけ食の伝道師を拝命しておりますので、7月7日午前10時から中央区月島の社会教育会館にて
「乾しいたけを使った美味しいフレンチとデザート教室」を開催します!
お土産には大分県産乾しいたけをご用意しています!!

「乾しいたけの日」は、7月7日の七夕と、乾シイタケの「ほし」をかけて、今年から制定されたそうです!
椎茸貴婦人はちょっとおもしろいキャラです。
乾しいたけの美味しい戻し方や使い方、和食のイメージを脱却したカジュアルで美味しい、フレンチやイタリア料理のメニュで乾しいたけ料理をお教えしま〜す!
デザートも乾しいたけで〜す。


是非是非、ご参加くださいませ!
お待ちしております!!
jasmin's kitchen&魚食倶楽部
宮 内 祥 子
日 時 7月7日(日曜日)
時 間 受付開始 9時30分〜
スタート 午前10時
終 了 12時まで
会 場 〒104-0052
東京都中央区月島4丁目1番1号
(月島区民センター4階、5階)
http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukishima
03-3531-6367
受講料 4,000円(お土産付き)
同行される中学生以下のお子様は今回はお一人様のみ無料
お申し込み先 facebookの宮内宛jasmin@jasmin.co.jp
ダイレクトメッセージまた
は、イベント欄からどうぞ〜。
後ほど詳細をお送りします!!
- 関連記事
-
- 4月 24 「うま味を識る」!講座始めます。第三回は干し椎茸講座!
- 世界農業遺産認定地域国東半島の干しいたけを堪能しながら世界農業遺産を識る!
- 7月7日!乾しいたけの日に制定!乾しいたけ料理教室開催しま〜す!
コメント